観光地 PR

上野動物園は雨の日でも楽しめる?子供と行って思った感想。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
雨でも楽しい子連れ上野動物園

「どうせ行くなら晴れがいい」
どこに行くにしても、雨より晴れがいいですよね。

横浜メガネ
横浜メガネ
こんにちは、横浜メガネ(@yokohamamegane)です。

子供たちが「パンダを見に行きたい」と言ってきたので、上野動物園へ遊びに行く計画を立てていましたが、当日の天気は見事に雨でした。

雨の日の動物園って、正直なところあまりいいイメージってないですよね。

  • 屋外だから、傘をささないといけない。
  • 冬の雨は、より寒い。
  • 動物が屋内にいて見づらい。
  • お昼ご飯を食べる場所が限られる。
  • 子供連れだと、より大変。

上記の理由で、雨の日の動物園は今まで避けていました。

でも、子供たちがどうしても行きたいというので、初めて雨の中、上野動物園に行ってきました。

結果として話すと、
「思っていたよりも楽しめた」
というのが、率直な感想です。

この記事では、上野動物園に雨が降る中遊びに行ってみて思った、下記のことについてお話していきます。

この記事でお話しすること。

・雨が降っていても楽しめる?
・雨の日の上野動物園はすいている?
・動物を見ることができるの?
・レストランの混雑状況は?
・持って行くといいグッズって?

雨が降っていても、子供は上野動物園を楽しめる?

雨で傘をさしていても、動物園はこどもたちにとって楽しい場所
横浜メガネ
横浜メガネ
雨が降っていても関係なく楽しんでいました!

ハッキリ言って、ムダな心配でしたね。

傘をさしていても、子供たちにとって動物園は「たのしい場所」。

雨が降っていたら「楽しめない」と、行く前に思っていたのは僕だけ。

子供たちも「雨じゃなかったら、もっと楽しかったかも」って言っていました。

もちろん、傘をさす必要もないので、晴れのほうが楽しいに決まっています。

ただ、だからと言ってつまらないわけではないです。

子供たちを見て思ったのは、雨が降っていても、楽しい場所は楽しい。

傘をさしていても、動物たちが見れる。

子供とって、それだけで楽しい場所には変わりがなかったんですよね。

だから、雨が降っていても、上野動物園は楽しめます!

ハル
ハル
けっきょく、雨が降っているときに行きたくないって思うは、大人だけで、子供は雨が降っていても行きたいんだよね。
横浜メガネ
横浜メガネ
そのとおりだね。

雨の日の上野動物園はすいている!

雨の日に行くと、いつもは長時間待つパンダも短時間の待ち時間で見ることができる。
横浜メガネ
横浜メガネ
メチャメチャすいています。

どこでもそうですが、屋外のレジャー施設は、雨の日に混んでいることはありません。

東京ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・ジャパンでさえ、雨の日はすいています。

上野動物園も、他のレジャー施設と同じですいています。

横浜メガネ
横浜メガネ
でも、ジャイアントパンダだけは違うので要注意!

開園10分後ぐらいに入園し、パンダ園舎前に行くと、すでに30分待ちでした。

ハル
ハル
すごい人気だね…。
横浜メガネ
横浜メガネ
比較的落ち着いてきたとはいえ、パンダ人気凄すぎ。

ただし逆を言えば、来場者数の少ない雨の日に、パンダで列ができているということは、他の動物たちをゆっくり見ることができるということです。

実際に、人がたくさんいて見えないという動物はいませんでした。

なので、30分も傘をさしながら待つよりも、他の動物を先に見て楽しむのも、1つの方法だと思います。

お昼ごろにパンダの待ち時間は10分と表示されていましたが、結果は1分ぐらいしか待たなかった。
横浜メガネ
横浜メガネ
実は12時少し前にパンダ園舎へ再度行ったら、待ち時間10分でした。
ハル
ハル
実際は、並んだらすぐに見れたので待ち時間1分ぐらいでラッキーだったね。

正直なところ、30分も待つ必要なかったなと言うのが感想です。

待ち時間が短く済むのは、雨の日の特権かなって思います。

公式ホームページに、時間帯ごとのパンダ観覧の待ち時間が載っているので、参考にしてみて下さい。

雨が降っていても、動物はたくさん見れる?

雨が降っていると、動物が全然見れないイメージがありますがほぼ全部の動物を見ることができました
横浜メガネ
横浜メガネ
ほぼすべての動物を見ることができます。

雨の日に上野動物園へ行くことで、1番心配だったのが「動物が見れないのでは」でした。

でも、まったく必要のない心配事でしたね。

雨を嫌ってなのか、園舎近くに集合している動物、雨も気にせずエサを食べている動物など、それぞれの色んな行動を見ることができます。

健康上の理由で見ることができなかった動物がいましたが、雨が理由で見ることのできなかった動物はいませんでした。

「雨が降っているから、見れる動物が少ないかも」
なんて心配は必要ないので、雨でも楽しむことができます。

雨が降っているから、見れる動物の行動がある!

雨が降る中、上野動物園に行って、1番興味を惹かれた行動をしていたのが「ゴリラ・トラの住む森」にいたニシゴリラ。

何に興味を惹かれたかは、ちょっと次の写真を見ていただきたいです。

雨の降る中、頭からタオルみたいなものをかぶりながら屋根のない場所に移動したニシゴリラ

屋根のない場所に座っているニシゴリラ。
何かかぶっていますよね。

そうなんです。
雨が当たるのを防ぐために、頭から袋のようなものを被っているんです。

最初に僕たちが見たときは、雨の当たらない、来場者が見るためのガラス窓に寄りかかっていました。

座っていたすぐ近くにあった、麻の袋のようなものを手に取り、頭から被って写真の場所に移動したんです。

ハル
ハル
もう、見ている人全員が釘付け。
横浜メガネ
横浜メガネ
子供たちも、メッチャよろこんでたよ。

雨が降っていたからこそ見れた行動で、晴れていたら見れなかったと思います。

もう1度、違う写真を見せますね。

頭から被っているものが落ちないように、手で押さえているところがかわいい

くぅ、メチャいい。

もう、これだけで行ったかいがありました。

雨の日は、屋内施設を効率よくまわる。

雨の上野動物園では、雨しのぎや寒さ対策のために、屋内施設を効率的にまわるのがおすすめ
横浜メガネ
横浜メガネ
雨をしのげるから、屋内施設もしっかり見ることをおすすめします。

上野動物園は屋外施設だけでなく、屋内施設もいくつかあります。

上野動物園の屋内施設一覧
東園
バードハウス 夜の森
西園
小獣館 両生爬虫類館
子ども動物園ステップ館

紹介した中でも、僕と子供たちが特に気に入ったのが、「夜の森」と「両生爬虫類館」です。

僕がなぜ、屋内施設をおすすめするかと言うと、傘をささずにゆっくり見ることができるからです。

また、寒い日の雨は体を冷やしやすいですが、屋内施設はあたたかく、雨にあたることもありません。

大人だけならいいかもしれませんが、子供には雨のあたらない、あたたかい時間が必要だと思っています。

横浜メガネ
横浜メガネ
その点を考えると、屋内施設はうってつけ。

しかもです。
上野動物園の屋内施設は、あなどれません。

正直言うと、たいしたことないと思っていました。

動物園の主役って、ライオンやゾウ、キリンなど誰もが知っている有名な動物たちです。

だから、鳥や爬虫類なんて見ても楽しくないだろうなって思ってしまいました。

でも、見せかたによっては、違うものなんですね。

「夜の森」には、暗い屋内で飼育されている、夜行性の動物たちを見ることができます。

特に子供たちのテンションがあがったのがコウモリ。

暗い飼育部屋の中で、何十匹ものこうもりが飛んでいたり、かごに入ったエサを食べている姿が見れます。

横浜メガネ
横浜メガネ
エサを食べている姿がかわいいんだって。
ハル
ハル
か、かわいくないよ…。

また、両生爬虫類館には、ワニやヘビ、トカゲやカエルなど動物たちがいます。

横浜メガネ
横浜メガネ
毒のあるトカゲ、大きなワニ、青や赤のカエルに子供たちは興味津々でした。

ワニはとても大きく迫力満点、他にも大きなトカゲやカメもいて、とても楽しい施設でした。

雨に濡れることなく、しかも空調まで効いている。

雨が降っている日は、本当に屋内施設がありがたいですね。

雨の日の上野動物園は、お昼ご飯を食べる場所が限定的。

晴れていれば気にすることのないぐらいたくさんある休憩場所ですが、雨が降ると極端に限定的になります。
横浜メガネ
横浜メガネ
事前に決めて、現地で臨機応変に対応するのがベストです。

動物園に行って悩むのが、昼食。

お弁当を持って行くのか、それともコンビニなどで買って行くのか、はたまた園内のレストランで食べるか。

上野動物園には、昼食を楽しめる場所がいくつかあります。

エリア 名称 スタイル
東園 東園休憩所 2020年2月以降オープン予定
バードソング 屋外カフェスタイル
西園 西園休憩所 屋内レストランスタイル
カフェカメレオン 屋外カフェスタイル

晴れているなら、どこを選んでもいいと思います。

横浜メガネ
横浜メガネ
ただし、雨の場合は違ってきます。

今回、僕たちは園内で販売されている「竹皮パンダ弁当」を目当てに行きました。

販売しているのは、カフェスタイルのショップ。

屋内レストランではないので、「テラス席や野外卓を利用してください」とホームページに書いてありました。

横浜メガネ
横浜メガネ
さすがに、売り上げに響くだろうから、外と言っても屋根はあるよね。
ハル
ハル
ホームページにも「テラス席は屋根付き」って書いてあるから大丈夫じゃない。

屋根付きと書いてあったで、安心して行ったんです。

でも、想像していた状況と違い過ぎて困ってしまいました。

ハル
ハル
うわ~。屋根あるけどシートもテーブルもすごい濡れてる…。
横浜メガネ
横浜メガネ
ちょっと座れないね…。

僕たちが最初に確認したのが、東園のバードソング近くのテラス席。

テラス席がテント型の屋根と壁に囲われていて、雨に濡れないようになっていました。

数組の家族連れが座って休憩していたので、雨で濡れていないと思っていましたが、そんなことなかったです。

座っている方たちは、自分たちで持ってきたタオルなどで拭いてから座っていたようでした。

ハル
ハル
どうしたら、こんな奥の席まで濡れるんだろね?
横浜メガネ
横浜メガネ
うーん、閉園後に屋根をしまっているのかもね。だとしても、拭いてほしいな。

その後、西園のカフェカメレオンに行ってみると、座れる席があったので、そこで無事にパンダ弁当を食べることができました。

カフェスタイルのお店でしか販売されていないパンダ弁当。

もし全部の席が濡れていたら、西園休憩所で食事をするしかありません。

ハル
ハル
パンダ弁当、カフェスタイルのお店しか販売していないから、座れてよかったよね。
横浜メガネ
横浜メガネ
うん、子供たちが希望していたお弁当だったから濡れていない席があってよかった。

結果として、希望通りのパンダ弁当を食べることができましたが、雨のときの昼食場所はネックになるなと印象を持ちました。

雨の上野動物園に持って行くといい、便利グッズ。

雨の日に遊びに行く上野動物園には、持って行くと便利なグッズがたくさんありました。
雨の降る中、はじめて上野動物園へ子供を連れて行ってきました。

正直なところ、

横浜メガネ
横浜メガネ
持っていったほうが(持っていって)よかったな。

と思ったものがいくつかありました。

あればもっと快適に楽しめたかなーと思ったグッズと、実際に上宇野動物園で使用したグッズたちを紹介します。

レインコート(ポンチョ)

傘はさしていましたが、外にいる時間が長くなるので、レインコート(ポンチョ)は必須だなと思いました。

特に、小さな子供用ですね。

横浜メガネ
横浜メガネ
滑りやすいから「走るな」と言っても走る。
ハル
ハル
だから、雨が服にかかって濡れるんだよね。

他にも、小学校1年生ぐらいだと、傘をじょうずにさせないなんてこともありますよね。

なので、レインコート、もしくはポンチョを併用するのがおすすめです。

ハル
ハル
ポンチョは被るタイプではなく、前開きでファスナーかスナップボタンが脱いだり着たりするときも濡れなくておすすめです。

長靴

僕たちは、上野動物園まで車で行きました。
なので、長靴は現地についてからの判断で履かせようと思っていたので、車に積んで行きました。

ハル
ハル
結果、使ったんだよね。

当日の天気次第になりますが、強い雨だと靴の中まで濡れる可能性があります。

横浜メガネ
横浜メガネ
靴下まで濡れたら、もう靴を履くのもイヤがるね。

小さな子あるあるですが、濡れていることに気付くと、靴を履いてくれないなんてことも。

ハル
ハル
ある程度の雨が降ることがわかっているなら、長靴は必須ですね。

防水スプレー

横浜メガネ
横浜メガネ
少し大きくなると、レインコートや長靴をイヤがる子供に最適。

我が家の小学3年生が、イヤがります。

ハル
ハル
長い時間いるから、上着はいいけど靴が心配。

そんな時は、防水スプレーがいい感じです。

長靴を嫌って、普通のスニーカーなどで行くしかない時など、防水スプレーが効果を発揮します。

ハル
ハル
ずっと防水効果が続くわけではないですが、やっているとやっていないとでは、ぜんぜん違います。

防水性能の高いリュック

僕の使っているリュックの新モデル。

アウトドアブランドが好きで、いくつかリュックを持っていますが、雨の日はこのシリーズのものを1つ使っています。

防水性能がよく開口部が広いので、「パッ」と出せて「パッ」としまえるタイプが便利です。
普通のリュックでもいいですが、雨の日は防水性、撥水性の高いリュックがいいですね。

ハル
ハル
普通のバッグ持って行ったら、中に入れてた子供の着替えが湿っぽくなってた経験ありだよ。

カメラの防水カバー

横浜メガネ
横浜メガネ
写真が好きで、カバーを付けて一眼レフカメラを持って行きました。

雨が降っていようが、子供たちを撮りたいんです。

カバーを付けていない方をたまに見かけますが、カメラは精密機器なので、雨の日にカバーは必須です。

僕が使用しているのも同じようなもですが、これで十分です。

大きめのタオルとビニール袋

横浜メガネ
横浜メガネ
濡れたものを拭くための必須アイテム。

雨が降る中に上野動物園へ行って、1番必要だと思ったのが少し大きめのタオルです。

ハル
ハル
昼食や休憩で使いたかった、イスを拭く用のタオルね。

イスやテーブルが拭いてあれば、本来は必要のないものです。

でも、先ほどもお話ししましたが、すご~く濡れていました。

なので、雨の上野動物園では、タオルは必須アイテムです。

ハル
ハル
少し大きめのタオルだと、拭ける場所が多くていいかもです。

拭いた後のタオルを入れる、ビニール袋も忘れずに持って行ってくださいね。

まとめ。雨でも上野動物園は楽しいけど、雨対策は必須!

雨の日に上野動物園に行ってみて思ったのは、思っていた以上に楽しめたことです。

混雑もなく、ほとんどの動物も見ることができました。

ただ、子供を連れて行くのであれば、子供を中心に雨対策は必須だなとも思いました。

雨対策をしっかりして行けば、より楽しめることは間違いないです。

では、また~。
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
この記事が少しでも参考になったらうれしいです。

こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です